VHP®過酸化水素ガス除染滅菌装置

- 
            VHP® M100、VHP® M100X、VHP® M200
 過酸化水素ガス除染滅菌装置常圧タイプ 信頼と実績のあるSTERIS過酸化水素ガス除染技術で 
 多様なアプリケーションに対応特長- STERISドライプロセスによるガス除染および滅菌
- バイオロジカルクリーンに適応
- 腐食性が少なく、材質適合性に優れる
- 低濃度で高い微生物殺滅効果が得られる
- 連動運転・遠隔操作対応
- さまざまな対象空間(~300㎥)に対応
- クローズループ、オープンループと多様な使用方法が可能
 備考 VHP® M100シリーズは、ドライプロセス方式採用の、過酸化水素ガス除染滅菌装置です。 
 世界各国で、豊富な導入実績をもつVHPのスタンダードモデルです。
 STERIS社独自の「ドライプロセス」は、幅広い材質適合性を実現します。
 より詳しい情報は、カタログデータPDFをご覧ください。
- 
            VHP® M10
 過酸化水素ガス除染滅菌装置常圧タイプ アイソレータやグローブボックスなど 
 小空間用の経済的な除染滅菌装置特長- STERISドライプロセスによるガス除染および滅菌
- バイオロジカルクリーンに適応
- 腐食性が少なく、材質適合性に優れる
- コンパクト、軽量設計により幅広い設置場所に対応
- 小型空間用(~4㎥)の除染滅菌装置
 
- 
            VHP® 1000ED
 過酸化水素ガス除染滅菌装置常圧タイプ モバイルデザインと多目的な機能を備えた 
 最も汎用性が高い除染滅菌装置特長- STERISドライプロセスによるガス除染および滅菌
- バイオロジカルクリーンに適応
- 腐食性が少なく、材質適合性に優れる
- 低濃度で高い微生物殺滅効果が得られる
- さまざまな対象空間(~200㎥)に対応
- 乾燥剤および再生装置を内蔵
 
- 
            VHP® M1000-T4
 過酸化水素ガス除染滅菌装置常圧タイプ 空調システムとの組合せにより 
 大規模な空間除染が可能なVHP除染システム特長- 空調システムとの組み合わせにより大空間の除染が可能
- STERISドライプロセスによるガス除染および滅菌
- バイオロジカルクリーンに適応
- 腐食性が少なく、材質適合性に優れる
 
- 
            VHP® MD140X
 真空パルス式過酸化水素ガス滅菌装置真空タイプ VHPプロセス技術で低温・短時間の過酸化水素ガス滅菌が可能 特長- 過酸化水素ガス方式により、低温で滅菌運転(~50℃)
 熱に弱い機器・製品の滅菌に最適
- 短時間サイクル
 滅菌対象にあわせた3パターンのサイクル設定
- 真空パルス方式の採用
 滅菌バッグ、タイベック包装材の内部など、細部まで滅菌が可能
- 腐食性が少なく、材質適合性に優れる
- 触媒コンバータ内蔵
 滅菌後の過酸化水素ガスは、水と酸素に分解
 
- 過酸化水素ガス方式により、低温で滅菌運転(~50℃)
- 
            STERIS VHP® LTS-V
 低温過酸化水素ガス滅菌装置真空タイプ STERIS独自の低温滅菌技術と真空チャンバー技術により 
 さまざまな製品を滅菌特長- プレフィルドシリンジ、バイアルなど温度や放射線に敏感な製品の表面滅菌が可能
- フィージビリティスタディからバリデーションまで全面サポート
- GMP、cGMP、GAMP 5 および 21 CFR Part 11 準拠
- 製品種類、ローディングパターンなど、さまざまな要求に対応
 





